やぎのくらし

小説家で漫画原作者の矢樹純のブログ

一年かけてやってきたことが簡単に振り出しに戻る、そんな世界

6時10分起床。晴れ。子供達の登校・登園のあとベッドパッドやシーツなどの大物類を洗濯し、布団を干す。そのあと車で買い物へ。100円ショップで収納雑貨、業務スーパーで食料品をそれぞれ買ってくる。
11時に次女を迎えに行き、昼食は昨日のチャーハンの残りを食べる。食後は布団を取り込んで寝室と布団に掃除機をかけ、玄関に牛人間のお母さんが作ってくれた5月らしい木目込人形と手描き友禅を飾る。

14時、帰って来た息子と次女をお向かいさんに預けて小学校の保護者懇談会へ。委員決め(一年目でやるのが一番楽なんだそうで、立候補者がたくさん出てすんなり決まった。自分もそう聞いていたので立候補したのだが、じゃんけんで負けて落選した)のあと、先生の話を聞いて、それぞれの子供のことを親が一言ずつ話して終了。延長保育を頼んでいた長女を幼稚園に迎えに行き、お向かいさんにお礼を言って息子と次女を引き取って16時過ぎに帰宅。
夕食は鶏もも肉・舞茸・キャベツのバター醤油煮。19時半、Sのミステリーの企画の担当さんから電話があり、先日会議に出した第1話のネームと最終話(全4話。ページ数にすると50〜60ページ程度)までのプロットを編集部内で回したところ、36ページ以内の読み切りに収めて欲しいと言われたとのこと。また主人公のキャラも一から考え直して時代設定も変えたらどうか、という、大幅な修正と言うよりむしろ新しい作品を出すことを要求されたそうである。
幸い小説用にストックしてあったミステリーのネタで短編に使い回せそうな物があったのでトリックについては困らなそうだが、キャラに関してはここ1年くらい掛けて漫画家さんと編集さんとで打ち合わせしながら作ってきたので、今更新しい主人公を考えるのは大変そうだ。とりあえず来週頭に編集さんと漫画家さんが一度打ち合わせをする予定で(自分は平日で子供が居るので参加出来ず)、その結果を踏まえてプロットを作り直すことになった。
掃除機かけて子供を風呂に入れて寝かしつけたあと、年金や確定申告や生命保険など、自分の金関係の書類の整理をする。牛人間は21時半帰宅。
その後、過去に使っていたアイデアカードの内容をEvernoteに以降する作業。3分の1まで終わったところで力尽き、ミステリーの新プロットについて考えながら0時半就寝。それにしても、大手の雑誌で連載を勝ち取ることは容易でないなあと改めて思う。